1293件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-09-07 09月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

さらに、歳出における経費縮減の一例として、令和3年度から一般社団法人東松島みらいとし機構、俗にHOPEでありますが、HOPEへの委託により、市営住宅1,500戸全ての管理を開始しましたが、当初の指定管理料1億3,510万3,000円について、住宅維持管理、修繕や除草等に係る住環境整備費を効率的・経済的に運営していただいた結果、最終の執行額を約8,820万円にとどめることができるなど、健全な財政運営

気仙沼市議会 2022-06-10 令和4年第126回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年06月10日

財政状況が厳しさを増すと予想される中、中期財政見通しを踏まえた健全かつ持続可能な財政運営が強く求められており、「行財政改革アクションプラン」に基づく事務・事業見直しとともに、ICTを戦略的に活用しながら、市民サービス維持向上業務効率化を一体的に進めてまいります。  

東松島市議会 2022-02-25 02月25日-会派代表質問-05号

◆6番(土井光正) では、最後の行政財政運営についてなのですが、今回質問させていただいた原発UPZに関してなのですけれども、今までの、実は石巻市とか、女川町に関しては、もう既にいろいろと原発関連交付金とかなんとかは受け取っているというような話の中で、これは実はUPZができたのは、今回の震災に遭って、福島原発の事故があってからUPZというその形ができまして、その前まではEPZという形で、そういう形

東松島市議会 2022-02-17 02月17日-一般質問-02号

私としては、過疎債活用については、本市財政運営地域振興を図る上で極めて重要と考えております。東松島市第2次総合計画後期基本計画及び東松島過疎地域持続発展計画に掲げた取組実現し、旧鳴瀬町地域活性化に資するよう全力で取り組んでまいりたいと思っております。  次に、(2)についてお答えいたします。

東松島市議会 2022-02-15 02月15日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

(6)まちづくり方向性5  次に、まちづくり方向性5つ目の持続可能な行財政運営が図られ市民から信頼されるまちのうち、まず効率的で持続可能な行財政運営では、これまで申し上げた各施策実現し、本市行財政運営を持続可能なものとするため、引き続き財政状況市民に分かりやすく示すとともに、国及び宮城県等の財源効果的活用を図り、計画的・安定的で健全な財政運営を進めてまいります。  

気仙沼市議会 2021-09-24 令和3年第119回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021年09月24日

記  1 令和4年度以降3年間の地方一般財源総額については、「経済財政運営改革基本方針2021」において、令和3年度地方財政計画水準を下回らないよう実質的に同水準を確保するとされているが、急速な高齢化に伴い社会保障関係経費が毎年度増大している現状を踏まえ、他の地方歳出に不合理なしわ寄せがなされないよう、十分な総額を確保すること。  

気仙沼市議会 2021-09-16 令和3年第119回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021年09月16日

そういうことなのですが、今ので1億5,000万円というと、5年でもう6億円、7億円ということなので、決算委員会財政質問を聞いていますと、かなり過大、財政運営をしているなというのが分かりましたけれども、振り返ってみますと、震災前だったら今頃財政基金はマイナスになっているはずですよね、そのときのシミュレーションから。  

大崎市議会 2021-06-25 06月25日-04号

6月9日、政府が経済財政運営等改革基本方針、骨太の方針の原案を示し、6月中にも取りまとめることにしており、このことを示されました。今回の方針は、強い経済を掲げ、①といたしまして脱炭素社会、②といたしましてデジタル化、③といたしまして地方創生、④といたしまして少子化対策の4分野をポストコロナの成長の原動力に位置づけました。

大崎市議会 2021-06-22 06月22日-03号

そうしますと36億から40億といったものを一つの目安にしてきたところでもありますので、54億はかなりこの数字に近くなってきてございますので、非常に危機意識を持ちながら財政運営を担当しているわけでもございますけれども、何とかこれにつきましては特定財源をうまく活用すること等を含めまして、今後の市税等との動向を見定めながら、もう次なる4年度に向けましての視点も持ち合わせながら、様々な調整に入ってまいりたいと

東松島市議会 2021-06-10 06月10日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

次に、まちづくり方向性5の「持続可能な行財政運営が図られ市民から信頼されるまち」のうち、効率的で持続可能な行財政運営については、これまで申し上げた各種施策実現に向け、何よりも本市健全財政を持続していくため、財政状況市民に定期的に分かりやすく示すとともに、引き続き国及び宮城県の財源有効活用を図り、計画的かつ安定的な財政運営を進めてまいります。  

石巻市議会 2021-03-17 03月17日-一般質問・委員長報告・討論・採決-11号

次に、歳入、18款繰入金、1項基金繰入金では、今後の財政調整基金見通しについて質疑があり、令和2年度末の残高は、当初見込んでいた財政収支見通し上では75億円程度であったが、現時点では86億円程度を見込んでいるものの、今後は復旧復興施設指定管理料増加扶助費増加等により、厳しい財政運営である旨、答弁がありました。 以上、御報告を申し上げます。

石巻市議会 2021-03-16 03月16日-一般質問-10号

震災後に造った施設維持費増大などで厳しい財政運営を迫られるとして、2025年4月までの5年間で職員を222人減らすという職員定員適正化計画がさきの全員協議会で示されました。震災後の膨大な業務を担うため膨れ上がった職員数見直しは当然のことでありますけれども、総合支所職員数の減員などには触れられておらず、行政サービスの低下や災害発生時の対応など、不安も残ります。

石巻市議会 2021-03-12 03月12日-一般質問-08号

それから、震災後につきましては、震災復興財政運営ということで、同じく2か年ということで、平成24年度と平成25年度の2か年行ってございます。こちらにつきましても、職階に応じて割合については違いがございます。それから、管理職手当についても同じく10%削減してございまして、この2か年で削減した人件費の額につきましては、約3億4,000万円といった状況でございます。

東松島市議会 2021-03-04 03月04日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

市当局におかれましては、議会の意見を十分尊重され、社会経済情勢の変化に的確に対応することを怠らず、安定した市民生活に直結する事業推進を図るとともに、将来世代に過度の負担を先送りさせない持続可能な財政運営に努め、地方創生実現に向けた施策の展開を望むものであります。  

白石市議会 2021-03-02 令和3年予算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日:2021-03-02

3 ◯沼倉啓介委員 まず、総体的な考え方のお示しをお聞きしたいと思うんですが、地方団体人づくりの革命の実現地方創生推進、あるいは地域社会維持、再生、防災・減災対策等に取り組み、安定的にかつ財政運営ができるように、国が一般財源総額についてもかなり上乗せをするというような形で、地方財政計画通常収支分を見てもそういう形で読み取ることができるんですが、